Past event 過去のイベント
古民家再生活性化プロジェクト! ~第36回ゆるまーれ~
2024/6/16
まだ梅雨入りしていないのに
朝から蒸してます。
ここ4~5日すでに最高気温は30℃超え。
薄曇りがかった空を見上げながら
すでに一汗かいて古民家に到着すると
庭の草木はおかまいなしに元気そうです。
まずは藍の苗植え…のはずが!!!
さぁ、今日は
先月種まきしたジフィーポットを持ち寄って
育った苗を庭の畑に移します…、という予定でしたが
なんと!
みんなで持ち寄ったジフィーポットから
藍の新芽は育ちませんでした!!
ガーーーーーーーーン!(衝撃と動揺の効果音)
去年うまく発芽していたので油断していました。
どうやら今回購入した種がハズレだったようです。
善後策として
藍の先生にも相談して種を選びなおし庭で育てて
秋の収穫に間に合わせようということになり
今日の庭仕事は中止!となりました。
さてそれではどうするか?
初めて参加された方も2~3組いらっしゃるので
今やっている活動内容も知ってもらえるかもと
午後から予定していた
つむつむファミリーの活動報告会を始めました。
昨年の6月から始まったつむつむファミリー。
会員を募って第一期を終えたばかりで
その活動報告が行われました。
運営の考え方や最近の使われ方、
収支報告やこれからの夢など
プロジェクトリーダーの天満さんから
丁寧でわかりやすい発表が。
初めての参加者もふむふむと納得してくれたよう。
そして3月の缶バッジデザインコンテストで選ばれた
今年度の新しい缶バッジも配られました。
透明建具を完成させよう!
活動報告が終わり
予定していた次のミッションは
「4月のワークショップで始めた透明建具を完成させよう!」
ということで
2か月前、みんなで光を表現した透明アクリルがしっかりと乾いたので
きれいに清掃した障子建具に貼りつけていきます!
デザインされたアクリル板を
建具のサイズに切って
貼りつけるという
いたってシンプルな作業。
ただ、こどもたちが描いた
唯一無二のアクリル板だけに
失敗は許されません。
ここで大人たちに緊張が走ります!
建具の桟に固定して
垂直に切れるプロ仕様の定規も登場。
この位置だとカッターで切るには
右利きの人がいいかな?
左利きかな?
とかなんとか…、
どうぞどうぞとカッターの譲り合い。
それでもとうとう
意を決してカッターの刀が入ります。
ふぅ~、一枚は無事切断終了。
切り終えたら今度は貼りつけ作業。
まずは桟を霧吹きで湿らし
ボンドをつけて乾かないうちに刷毛で伸ばす!
伸ばし終えたら
さっき切ったアクリルを
慎重にズレないように貼りつけます。
このすばやい一連の作業には
息の合ったチームワークが必須!
大丈夫か?大人たち!!
これを全部で9枚!
無事、今日最後までたどりつけるか!?
みんなで力を合わせて
午前中にはすべて貼り終えることができました。
最後は、接着を強固にするため
上から重しをして熟成を待ちます。
ということで
透明障子、完成しました!
さて
この月イチのワークショップの活動名称も
“ゆるまーれ”に変更して二か月、
浸透はまだまだですが
手書きのロゴも作ってみました。
次回は7月21日、
「37th ゆるま~れ!そうめん流し」
夏休み突入記念ということ?で
昨年にもなかったいろんな企画が進行中です。
初参加の方も大歓迎!
ぜひ古民家つむぎ つむぐにお越しください!!