Past event

竹割り 七輪 流しそうめん

開催日時

2023.08.20(日)

9:00~17:00頃

古民家再生活性化プロジェクト! ~第26回ワークショップ~

お盆も明けて、8月もあと少し。
そこで今回は、
夏休みスペシャル企画

「そうめん流しを作って食べよう!昼から七輪で納涼会」!!

…ということで、少し前からワクワクソワソワしながら準備してきました。
前日にはテントや炭や食材の買い出し…etc.

大人が本気でてるてる坊主に祈った翌日
晴天で迎えた古民家に24組53人の親子が集まってくれました。

 

【8月20日(日)ワークショップ・スケジュール】

◎子どもも大人も
9:00~ 竹を採りに近くの竹藪へ
10:00~ そうめんを流すすべり台を手作り
12:00~ 流しそうめんでお昼ごはん
13:00~ 七輪でおつまみを焼きながらの納涼会
     ~ 自由解散

竹藪へGO!

前日からの準備で盛り上がっていた
グループLINEの勢いそのままに
朝、集合と同時にご近所の竹藪へ出発です!

道端の小さな区画ですが立派な竹藪。
太さもまちまちな竹の中から、
竹採りマイスターが
まあまあの太さの一本を選択。
ちょうど両手で持てる(直径15センチ)くらい。

この竹と決めたら
手際よくノコギリを入れていきます。

(ノコギリも竹が切れるノコとそうでないのがあるってことも教えてくれました)

長さ10メートルはある竹が傾くと
みんなで大騒ぎしながらキャッチ!

なんだか大きなこと成し遂げた誇らしい気分で
神輿を担ぐようにして古民家に凱旋しました。

竹を割って、すべり台づくり!

竹を持ち帰り、早速そうめん流しのすべり台づくりです。
まずは半分に割るところから 

竹の底から先端までこんなにきれいに割れるなんて
なんだか感動の瞬間でした。

そして次はフシ取りです。

ここで活躍してくれたのが
子どもチームリーダーの村上あやさん!

くすの木こども園でも何度もそうめん流しの施工実績あり。

安心と信頼の村上工務店です(笑)。

みんなのお手本となって
はじめてノミをにぎる子どもたちも みんな競ってフシ取りに挑戦です!

125年の日本観測史上最も暑い夏というだけあって
まだ朝の10時でもやっぱり暑い。

そこで30分に一度、クーリングタイム。

みんな一斉に、飲み物補給したり、縁側で涼んだり。

子どもたちは水遊びしたり、びちゃびちゃになったり。

夏休みの定番、スイカ割り!

竹のフシ取りも完了したので、
そうめんを茹でたり、すべり台づくりの合間に…

夏休みといえば、スイカ割りです!!

この日のために
密かにスイカを用意しておきました。

子どもたちも、テンション上がる~!

もちろん最後はスイカの種飛ばし!

待ってました!流しそうめん!

そしてお待ちかね、本日のメインイベント
流しそうめんです。

実物は初めて見る親子もいると思うけど
何の説明をしなくても、もうみんな準備万端、
あとはお腹いっぱい食べるだけです!

「そうめんだけは余るくらい買っておけ」という
竹採りマイスターの助言通り、
大量のそうめんがが完食になりました!

竹割って、削って、すべり台にして、
いつものそうめんを
古民家で、みんなで食べると
何でこんなに美味しいんだろう

いやぁ~、控えめに言って

流しそうめん最高!

ギフトエコノミーという挑戦。

それから今回取り組んだもう一つの試みは

「ギフトエコノミー」です。

どんなイベントをするにしても
お金はかかってしまうもの。

もちろん、今回も
そうめん、つゆ、紙皿、紙コップにスイカ。

納涼会の食材、飲み物に七輪の炭などなど…なにかとかかります。

そんな費用をどうやって工面するのか?

かかった費用を参加者で割る会費制が一般的ですが、
ただ、参加人数がよめなかったり、当日の集金やお釣りの準備も手間。

そこで、お気持箱で寄付を募る「ギフトエコノミー」を採用しました。

なんでもアメリカが発祥といわれてる考え方だとか。

今日の費用は前の人の寄付でまかなった贈り物、そして
次の誰かのために今日寄付をする「恩贈り」というシステムです。

そして、なんと今回の寄付はかかった費用を上回りました!

みなさんのお気持、次回に贈りますね。

七輪でおつまみを焼きながらの納涼会!

流しそうめんのお昼ごはんも終え、
午後からは、大人たちのお楽しみ
納涼会の準備です。

炎天下、七輪に炭を入れ火起こしし、噴き出る汗をぬぐう。

なぜそんなことするのか?

それはこのためです。

納涼会の細かな記録は省きますが
大人たちが本気で遊ぶ
この午後からの集まりは

「午後のぐうたらタイム」

と名付けられました。

さて次回は9月10日、
まだ残暑厳しそうだけど
またまた楽しい企画を計画中です。

そして今、絶賛募集中の「つむつむファミリー」

詳しくはこちら

会員証の代わりに缶バッジを作ってみました。

(ちょっと本格的に裏には通し番号も…)

一覧へ戻る